結婚には資金計画が必要?結婚式の費用を抑える方法もご紹介!

結婚を控えており、結婚式を挙げたいと考えているものの、お金が心配で踏み出せない方もいらっしゃることでしょう。
中には「結婚にはどのくらい費用がかかるのだろう。どうやって貯めたら良いのだろう。」と思われている場合もあるかもしれません。
今回は、結婚にかかるお金と貯金の方法、結婚式の費用を抑えるコツをご紹介します。

□結婚にはいくらかかる?

結婚時に必要な資金は一般的に550万円程度といわれています。
ここではその内訳を詳しくご紹介します。

・指輪
結婚時には婚約指輪や結婚指輪を購入することが多いです。
婚約指輪は30万円から40万円、結婚指輪は20万円から25万円程度です。
装飾やデザインによって指輪は価格が変動するため、予算を決めて指輪を選ぶと良いでしょう。
また、婚約指輪を受け取ったら、腕時計やスーツ、カバンなどの返礼品を贈ります。
予算としては、10万円から12万円です。

・顔合わせと結納式
どんな顔合わせや結納式にするのかによってかかる費用は大きく変わります。
平均金額としては、食事を含めた両家顔合わせは6.4万円、食事を含めた結納式は18.4万円、結納金は98.4万円、結納品は14.9万円、結納返しは現金なら34.1万円、品物なら20.4万円です。
結納を行う予定で結婚を進めると安心ですが、結納の有無によって金額が大きく変わるため、早めに家族と話し合いましょう。

・結婚式費用
挙式や披露宴にかかる費用は300万円から350万円、引き出物などのギフトには20万円程度かかるのが一般的です。
結婚式費用は食事や衣装、ランクアップによって金額が上がることも多いため、多めに費用は見積もっておきましょう。
挙式や披露宴にかかる費用はゲストのご祝儀で、平均176.8万円まかなえます。

・新婚旅行

新婚旅行にかかる費用は行先や内容によって前後しますが、平均は29.9万円で、お土産代は4.7万円です。

・新生活
新生活を始めるためには、インテリアや家具の購入が必要です。
平均では59万円かかります。
また、引っ越しも行う場合は、賃貸なら敷金、礼金、住宅購入なら頭金が必要です。
すぐにお金を準備できない場合は、生活する中で少しずつ家具や家電を増やしていくことをおすすめします。

□結婚するには資金計画を立てるべき?

結婚するには、今まで述べてきたようにたくさんのお金がかかります。
結婚するにあたって、資金計画は立てた方が良いでしょう。
しかし、どうやってお金を貯めたら良いのかわからない方もいらっしゃるかもしれません。
ここでは、貯金が足りないときの援助と貯金の方法をご紹介します。

*貯金が足りないときの援助

・親や親族
結婚している人は、平均して178.4万円、親や親族からの援助を結婚費用に充てています。
しかし、結婚している人の中で援助を受けた割合は全国で76.9%であり、必ずしも援助を受けられるというわけではありません。
援助が受けられないことを想定して結婚を進めることをおすすめします。

・ご祝儀
結婚式当日にはゲストからご祝儀をもらえます。
しかし、お金をもらえるのは結婚式当日で、多くの式場は結婚式費用を現金で前払いであることが多いです。
先に支払えるお金があるのかを確認しましょう。
または、一時的に借りれるところはあるのかを調べましょう。

*貯金の方法

・日々の出費を確認
毎月決まって支払っている費用を確認し、節約できる箇所がないのかを確認します。
固定費が抑えられれば大きな節約になります。
固定費の例としては、通信費や保険、サブスクリプションです。

・現金を使わない
キャッシュレスにすることでポイント還元されるため、ポイントのつくカードを使って支払いましょう。

・アプリでお金を管理する
アプリを使ってお金を管理することで、貯金額を一目で確認できます。

・定額貯金をする
積み立て用の口座を作り、毎月定額を積み立てます。
給料から天引きのような形にすることで、決まったお金を貯金していくことが可能になります。

□結婚式の費用を抑えるコツ

結婚式を挙げたいものの、結婚するには結婚式以外にも費用がたくさんかかるため、躊躇している方もいらっしゃることでしょう。
ここでは、結婚式の費用を抑えるためのコツをご紹介します。

・レストランウエディング、フォト婚
仲の良い友人と親族のみでレストランで結婚式を挙げるのがおすすめです。
また、2人だけの挙式にしたり、フォトウエディングにしたりすることで、費用はさらに抑えられます。

・会費制の1.5次会を開く
披露宴のように形式的なものではないものの、2次会ほどカジュアルではない1.5次会を開くのがおすすめです。
会費制であることから、ゲストも気軽に参加できます。

□まとめ

結婚するには、平均して550万円のお金がかかるため、結婚するにあたって資金計画を立てることをおすすめします。
親からの援助やご祝儀なども期待できるかもしれませんが、余裕をもって、日々の出費を抑えたり、アプリでお金を管理したりして貯金をしましょう。
また、費用を抑えつつ結婚式を開きたい場合は、小規模な結婚式やレストランウエディング、フォト婚がおすすめです。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_contact.png です
岡崎の式場お問い合わせ
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_contact.png です
津の式場お問い合わせ
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_okazaki.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_tsu.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_option.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_plan.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_reserve.png です
岡崎の式場WEB予約
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_reserve.png です
津の式場WEB予約
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_top.png です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です