振袖の小物ってどう選べばいいの?

なかなか着る機会のない着物。
「振袖を選んだはいいけど小物をどう選んだらいいか分からない」
「選んだ振袖にどんな色や柄の小物が合うか分からない」
と思う方も多いと思います。

また、振袖をお母様やお姉ちゃん、いとこから借りたものを着るけど
小物だけ自分好みに変えたい!というご相談も頂きます。

そこで今回は小物の選び方をご紹介したいと思います!

■ 振袖に合わせる小物

まず、振袖に合わせる小物の種類を紹介します!!


●伊達衿
伊達衿は着物の一番近くに入れる衿です。
着物を重ね着しているように見せる衿のことを言います。

●帯
一番最初に決めると良い小物です。
帯は全体のイメージを決めるのでとても重要です!

●帯揚げ
帯揚げは帯の上に少し見えるものです。
結び方のアレンジが色々できます!

●帯締め
帯締めは帯の真ん中にくるものです。
帯を固定するために使います。

●半衿
半衿は一番顔の近くにくる衿で、中に着る長襦袢に付きます。
当館には、プラン内の白無地・レンタルの柄あり・購入の柄ありがあります。
白無地でももちろんいいのですが、色や柄がある方が可愛く見せたりおしゃれに見せたりすることができます!

●草履・バッグ
当館では色柄が同じ草履とバッグのセットでのレンタルが多いです。
他にもヒール草履があります。※別料金

●ショール
当館では、水鳥ショール・フェイクファーショール・フォックスショールがあります。
プラン内に入っているのは水鳥ショールですが、追加料金で他の2つにランクアップも可能です!


以上が振袖に合わせる小物です。

■ 小物の選び方

①着物の柄に入っている色で選ぶ

着物の柄に入っている色を選ぶと一番合わせやすいです。
入っているのが多い色から合わせていくといいです☝️

柄に入っているピンクや紫を帯揚げ・帯締め・伊達衿に

②着物の色の反対色で選ぶ

反対色同士の色の組み合わせはお互いの色を引き立て合う効果があります。
しかし、組み合わせによっては反対色でも合わないものがあるので色合いを見ながら選びましょう!
例:赤と緑、青・紫と黄色

着物が紫なので、反対色 黄色の帯揚げに

③同系色で揃える

同系色で選ぶと統一感が出ます。
しかし、同じような色ばかりで合わせてしまうとぼけて目立たなくなってしまうので、②と同じように色合いやバランスを見ながら選ぶことが重要です!

左:着物と同じ緑を帯締めに 右:着物と同系色の水色を帯揚げに

④着物と同じような柄やワンポイントで選ぶ

こちらも統一感が出るので、帯は特にこの選び方がオススメです☆
例えば、絞り柄の入った着物なら小物も絞り柄の入ったものや
着物に桜柄が入っていたら小物も桜柄や桜のワンポイントのものを選ぶなど
同じ柄で合わせるとより素敵になります!

着物に入っている桜柄の帯に

◆ 番外編 ◆

最近ではレースのブラウスやグローブ、ブーツなどを着物に合わせる方もいます!
周りとは違う雰囲気にしたい、個性を出したいという方は洋風な小物を合わせてみてはいかがでしょうか?

ブラウスとレースグローブでおしゃれに

■ まとめ

小物の選び方をいくつか紹介しましたがいかがでしたか?
コーディネートの方法はさまざまです!
これを参考に自分だけのコーディネートをしてもらえたら嬉しいです♡
困ったり迷ったりした場合はお気軽にスタッフへご相談ください(^ ^)

Instagramにも今までの前撮り写真や振袖コーディネートの投稿などしているのでぜひ見てみてください♪


Instagram
岡崎店 @nododamore_okazaki
津店 @mai__tsu